羽をつけてみよう

ロードバイク&MTBにのって

2007/10/04

ちょっと逗子までお買い物 

久々に天気の良いお休み(^^)

最近akiのロードに使う部品を探していたんだけど、近所のショップは軒並み「売り切れ」状態。む~、人気あるなぁ。ちょっと遠出して探さなきゃダメかな?と思ってた矢先、今日電話で在庫確認した1店目から「ありますよ~」とお返事頂けました。ラッキーy(^ー^)y 早速向かうことにしました。


久々!R134セイテンナリ

P1020926.jpg
masaさん、合格?

P1020934.jpg
というわけでヒラコサイクルさん到着!

お目当ての商品はちゃんと用意されてました!お店のお兄さんと暫しお話してお店を後にします。

P1020938.jpg
逗子マリーナへ寄り道

P1020949.jpg
購入したSPD

そう、この最近発売されたSPDペダル「PD-A530」を探してたんです(^^)b


P1020964.jpg
稲村ヶ崎にも寄り道

P1020968.jpg
終始天気もよく自転車日和でした

P1020979.jpg
いよいよakiもSPDデビュー( ̄ー ̄)

P1020980.jpg
装着完了!

-------------------------------------------------------------

そして早速akiのSPD特訓がスタート(笑)
コーチは信頼に厚いikedaリーダーが担当してくれました!
結果立ちゴケ2回で今日は終了(^^; 最後のほうはコツを掴んできたかな?
それにしてもリーダー、教えるの上手いねぇ(^^)b

Tm1:28'26 Dst38.73km Mx47.9km/h Av26.3km/h Odo4629.6km

スポンサーサイト



コメント

  1. yu-jin | URL | #0iyVDi8M
    早速SPDデビューッスね(^^)v
    これで一歩ヤビツ峠に近づいた。。。(笑

    あ、これ片面フラットなんですね♪
    こりゃいい!参考になりましたm(__)m
    (2007/10/05 11:50 :: 編集)
  2. SST | URL | #-
    いよいよKONA号もSPD化ですね。
    で、このペダル欲しいのです。
    今、PD-M324をフラットバーロードに付けているんですけど。
    スチール製なんで錆びちゃうんですよ。
    これはアルミフレームなんで良さそうですね。
    (2007/10/05 16:30 :: 編集)
  3. tetsu | URL | #-
    >yu-jinさん
    えぇ、勢いでSPDまでたどり着いてしまいました(笑)
    このペダル、今期から発売されたんですが人気あるみたいですよ~(^^)奥様号ご検討の際は是非(≧∇≦)b

    >SSTさん
    これでKONAも手を入れるところがなくなってきました(^^)あとは乗るだけですね~

    PD-M324はちょっと前まで片面フラペの時の有力候補でしたよね。A530が発売されてなかったらそちらを購入するつもりでした。ちょっと試した感じ、フラペ面が広くて予想よりは使いやすそうでしたよ~
    (2007/10/06 09:06 :: 編集)
  4. ai | URL | #-
    相変わらずキレイな写真ばっかりですね(^∀^)
    海岸沿いの道がなんだか懐かしいわー
    体験チャリの申込しなきゃ!!

    ところでSPDってなんですか?
    (2007/10/07 00:47 :: 編集)
  5. ikeda | URL | #-
    いやいや、こけ方も優秀でしたよー
    ナイーーース!!!

    A520とA510ってあんなに大きさが違うのに
    重量が変わらないのがびっくし!!

    10/16が楽しみだねー
    (2007/10/07 11:47 :: 編集)
  6. tetsu | URL | #-
    >aiさん
    海岸沿いは懐かしいんですか?
    自転車ですぐに行けますよy(^ー^)y
    体験チャリ、是非行ってみましょう~

    >ikedaくん
    こけ方にも色々あるんだね(笑)
    そっかー、重量変わらないのか~自分も変えようかな?
    10/16までには調整頑張りますm(_ _)m
    (2007/10/07 21:59 :: 編集)
  7. tetsu | URL | #-
    >aiさん
    あ、SPDでしたね(^^;
    ペダルとシューズを固定出来る仕組みのことです(^^)
    (2007/10/08 14:22 :: 編集)

コメントの投稿


Secret : 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tetsu0305.blog54.fc2.com/tb.php/87-92bb5186
この記事へのトラックバック

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

tetsu

Author:tetsu
最近サボリ気味&体重増加(^^;

【かんたん経歴】
2005年秋・・・MTBでナイトランを始める
2006年春・・・ロードで各地へツーリング
2007年秋・・・レースへ挑戦
2008年春・・・ブルベに初参加
2009年夏・・・直江津なんとか完走
2010年夏・・・すっかり鈍ってます^^;
2011年春・・・箱根で撃沈>_<

最近の記事

リンク

▼チーム・ネットワーク▼
・Team S.S.R
 ・・・Sagami Shonan Riders
・FINAL LOW
 ・・・荒川・多摩川を中心とした自転車ネットワーク

▼自転車乗り▼
・あぁ、湘南の夜は更けて
 ・・・masaさん
・まさにらくがき
 ・・・TETさん
・かぜになりてぇい
 ・・・ふぉあぁさん
・take4's weblog
 ・・・take4さん
・蟻よ、さらばじゃ
 ・・・DEEさん
・お父さんのマリポタ日記。
 ・・・境川のmasaさん
・あの頃のように
 ・・・sudobanさん
・湘南発、六畳一間の自転車生活
 ・・・yuzitoさん
・knight2000 どきメモ ver2.0
 ・・・ikedaくん
・nanorain's Diary
 ・・・510くん
・~orang pemalas~
 ・・・Carmenさん
・日々のたわいもない話
 ・・・nice1さん
・go by bicycle
 ・・・DLYJくん
・東京多摩川自転車2号
 ・・・ばっちゃん
・0.3HP
 ・・・Tongchaiさん
・fukuzoの物欲開放日記
 ・・・fukuzoさん
・Futama on the Moon
 ・・・ふたまパパ&ママさん
・考えるチャリ
 ・・・こばやんさん
・ヘタレ50の日記
 ・・・hiroさん
・中年チャリオTak
 ・・・Takさん
・やっつけ仕事っ!。
 ・・・赤オペラさん&haruさん
・自転車ふらふら日記
 ・・・ゆともさん
・でろんき
 ・・・こづゑさん
・やみ鍋のブログ部屋
 ・・・junさん
・へっぽこRoadRacer
 ・・・とらさん
・A Long Ride / Touring
 ・・・しいちょさん
・追い風それとも向かい風?
 ・・・こんさん
・RoadRacer乗りこなせるか?
 ・・・あきらさん
・週 末 自 転 車 日 記
 ・・・仁さん
・DachsDBlog
 ・・・モリさん
・アルミ豚
 ・・・tictacさん
・モミアミモ
 ・・・モミアミモさん
・あの空に向かって
 ・・・文さん
・なんちゃってロードレーサーへの道
 ・・・watariさん
・ぼちぼち走ろ
 ・・・テツさん
・遊び疲れた次の朝…。
 ・・・らんたさん
・日々是洋々
 ・・・nakaji@横浜さん
・潮コンブ(シオーニ)のサイクリングダイアリー
 ・・・潮こんぶさん
・サラリーマン道
 ・・・ヲレさん
・湘南自転車減量日記
 ・・・藤沢のマサさん
・湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/
 ・・・noahponさん
・また会う日まで
 ・・・きっぱんさん
・風に吹かれて
 ・・・seiya-SSTさん

▼友人・知人のブログ▼
・in short
 ・・・丑
・~ 日常の出来事 ~
 ・・・aiさん

カウンター

ブログ内検索

携帯からもどうぞ

QRコード

欲しいものリスト