自転車海苔の大忘年会
題して「自転車海苔の大忘年会」
【参加者(masaさんから拝借m(_ _)m)】
◆teamSSR(相模川組、k2k含む)
ふぉあぁさん、た♂、み♀、つ♂、TETさん、DEEさん、masaさん、大将、とらさん、keikoさん、キムちゃん、
tetsu、ikedaくん、Carmenさん、nice1くん、Aki、DLYJくん、モリさん、sudobanさん、
yuzitoさん、SSTさん、takkun、ヲレさん、OPEさん、にしさん、yoneさん、atsuさん、
TACHIさん、UEさん、
◆SSR周辺の仲間
藤沢のマサさん、noahponさん、あるちゃん、nakaji@横浜さん、rikaさん、きっぱんさん、watさん、
リュウさん、ふぉあぁさんの会社の人(すんません、名前分んねぇ…)
◆多摩川、江戸川方面
ばっちゃん、Takさん、MM,sさん、ゆともさん、こづゑさん、モミアミモさん、tictacさん、
motoさん、haruちゃん、いっしーさん、しいちょさん、としさん、潮こんぶさん、
◆大将のお友だち
だいすけさん、高山さん、九郎さん、
◇スペシャルサンクス
よしおさん(景品スポンサー)、おばちゃん(双龍お食事券スポンサー)
※わたりさんは体調不良にてDNSってことで残念(><
凄いっす。去年の倍以上ですよ。来年はどうなるんだろ?(笑)
・TokyoエンデューロでSSRの記念すべき1位と3位入賞報告!
・自転車にまつわるプレゼント交換
・カラオケ大会
・双龍景品プレゼント争奪ジャンケン大会
・恒例!?yuzitoさん&OPEさんによる、「直江津集合!!」
などなど、盛り上がりました~(次の日の昼頃まで続いたらしいです(笑))
もちろん、料理も

これでもか!

これでもか!

これでもか!

これでもか!
と、西伊豆ばりの峠を堪能しました(^^)
皆さんとお話するにはいささか時間が足りませんでしたが、大変楽しかったです。この勢いで来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメント
どうやら二品目くらい足りないらしいよ(爆)
事前のメニューと見比べて
というのはともかく、2007年もお世話になりました。
2008年もよろしく。
直江津にみんなの照準を合わせて行きましょう。
あと、伊豆一周グロス15km/h(^^
もうかったって言ってたもん(笑)
その分新年会で出してもらいましょう
来年もよろしく!
これであと二品出てたら酒量も増えて遭難者続出でしたよ(笑)
とはいえ、写真より食べることに夢中で一皿撮り忘れてたりします(〃▽〃)
こちらこそ今年も色々とお世話になりました。
来年こそは一緒に直江津集合!ですね(^^)
伊豆は来年もノンビリ走りますよ~
>とらさん
それは新年会が楽しみですねy(^ー^)y
今年は大変お世話になりました~
来年も宜しくお願いします!
皆さんのおかげでいつもたくさん楽しませて頂いて感謝です。
またどうぞよろしくお願いします!
料理の写真がなんかとっても美味そうで困ります(笑)
久々にお会い出来て良かったです。
相変わらずの爽やかにくらくらしました。
また、よろしくお願いします!
今度は素面で食べたいorz
こちらこそ、今年も大変お世話になりました!今年は里山に連れていってもらったりしましたね~。ヤビツで抜かれたり(笑)あとお見送りも有難うございましたm(_ _)m 来年も是非ご一緒しましょう~
>tictacさん
リュウさんと並んでのブルベコールは凄まじかったですね(笑)来年はもっと沢山ご一緒できればと思います。よろしくお願いします!
>Fマサさん
ホント美味しかったですよね~(^^)
あまり酔っ払ってる感じはしてませんでしたが、結構飲んでたのでしょうか?(^^; また来年もよろしくです~
やばいぐらいうまそう
今度はお昼に双龍へ行きま~す
三浦リベンジは来年かな
写真見てるとまた食べたくなってきますね~
お昼の峠もなかなか大変ですよ。ご注意下さい!(笑)
来年は三浦一周行きましょうね~(^^)
あまりの人数でほとんどお話ができませんでしたね(笑
今年はなんといっても驚愕の佐島、暴風オフっす。
また来年もよろしくお願いしま~す☆
楽しかったです!もうsudobanさんの踊りにはクラクラしましたよ(笑)
そうですね、年始一発があの強風吹き荒れる佐島でしたもんね~(^^)また来年もご一緒しましょう!よろしくお願いしま~す。
コメントの投稿